千代田区マンション情報館のコラムへお立ち寄りいただきありがとうございます。

本日は「北向きのお部屋」について書きますね。

マンションの部屋を選ぶときに「部屋の方角」を重視する方は多いでしょう。
一般的に南向きの部屋が最も人気が高く、次に東向き、西向き、そして北向きの順番となっています。

日当たりが悪いことから敬遠されがちな北向きの部屋。
しかし中には「価格が安いから、北向きの部屋がいいかも」という意見の方も。

ここでは、北向きの部屋に住もうと考えている方のために、北向きの部屋のメリットとデメリットをご紹介していきます。

北向きの部屋のデメリットとその対策

北向きの部屋を選択して住もうと考えている方は、北向きの部屋のデメリットを知っておく必要があります。

デメリットを解消するための対策も含めて、以下でご紹介していきます。

■日当たりが悪く湿気がこもりやすい

これは大きなデメリットです。

これに加えて風通しが悪い部屋の場合は、さらに湿気がこもりやすく、条件が悪くなります。

このデメリットを解消するためには「風通しが良い部屋」を選ぶ必要があります。

東南側に窓があり、風が吹き抜ける間取りの物件を選ぶと良いでしょう。
玄関から窓まで直線でつながっている間取りが最適です。
各部屋すべてに窓がついているとさらに良いでしょう。

また、周囲に日当たりや換気を遮る建物がないかどうかよく確認してから、物件を決めるようにしましょう。

■洗濯物が乾きにくい

ベランダで干している洗濯物が乾く条件は、空気中の水分量と風量です。
日当たりの良いベランダの洗濯物が良く乾く理由は、空気が暖まり水分量が減るからです。

とすると、北向きの部屋のベランダに洗濯物を干しても、なかなか乾かないと言えます。

たとえ部屋干ししても、室内の日当たりも悪いので、洗濯物は乾きにくいです。

ただし、日中ほとんど部屋にいない人の場合、洗濯には洗濯乾燥機を使い、洗濯物を干すことはほとんどないと思われます。
この場合「洗濯物が乾きにくいデメリット」をあまり感じることはないでしょう。

ジーンズやチノパンなど、部屋干ししたい洋服は、浴室乾燥機を使って乾かすことをお勧めします。

北向きの部屋のメリット

意外に知られていない北向きの部屋に住むメリット。

これを知ると、北向きの部屋も悪くないと思えるかもしれません。
以下でご紹介していきます。

■高層マンションの場合、夏場は快適に過ごせる

高層マンションの場合、屋根に直射日光が当たるため、南東の最上階の部屋は夏場の暑さが非常に厳しくなります。
北向きの最上階の部屋 (または高層階の部屋) でしたら、夏場の暑さが程よく、快適に過ごせます。

ただし冬場の寒さは厳しいのでご注意ください。

冬でも温暖な静岡県・神奈川県湘南エリアの場合は、北向きの高層階の部屋を選ぶと、かなり快適に生活できるでしょう。

■高層マンションの場合、眺望が良い

北向きの部屋は、高所からは順光のため眺望が良く、眺めを重視して物件を選ぶ方にはお勧めです。
光量が安定している点もメリットです。

■勉強やパソコン作業に向く

直射日光が差し込むように入ってくる南向きの部屋に対し、柔らかな光が長時間続く北向きの部屋は、勉強やパソコン作業に向いています。
直射日光が目への刺激が強すぎるというのがその理由です。

まとめ

北向きの部屋のデメリットをカバーするためには、間取りを良く吟味した上で部屋を選ぶ必要があります。

玄関から窓まで直線でつながっている、風が吹き抜ける間取りの部屋を選ぶと良いでしょう。
各部屋すべてに窓がついていると理想的です。

さらに、高層マンションの場合、夏場は涼しく過ごせ、眺望が良いというメリットがあります。

できれば、時間帯を変えて何度か内覧して、慎重に物件を決めることをお勧め致します。

*******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

千代田区のマンションの情報が知りたい方は、千代田区のマンションに詳しい不動産会社を訪ねてみてはいかがでしょうか?
とくに、AI診断など客観的なアドバイスを行ってくれる不動産会社がおすすめです。
https://self-in.com/chiyoda01

千代田区マンション情報館では、千代田区を中心に都心3区のマンションについてのご相談を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※オンライン(ZOOM)でのご相談も可能です。

メールアドレス:info@mirabell.co.jp

電話:03-3261-5817

マンション別の詳しい情報を知りたい方は
「全国マンションデータベース」をご活用ください。
https://self-in.com/chiyoda01/mdb