千代田区マンション情報館のコラムへお立ち寄りいただきありがとうございます。

本日は独立洗面台についてご説明します。

出来るだけ丁寧に書いておりますので、最後までお付き合いください。

*******************************************

ひとり暮らしをするために物件を探すと、手頃な価格で住むことのできる物件のほとんどが「ユニットバス」物件だと知り、驚かれる方が多いと思います。

「予算内で収まるユニットバス物件に住もうか、それとも快適に過ごせる独立洗面台物件に住もうか?」
迷っている方のために、独立洗面台のメリットについて、詳しくご紹介していきます。

ワンルーム物件では一般的なユニットバス

ひとり暮らしするためにワンルーム・1Kの物件を探すと、ほとんどの場合、水回りが「ユニットバス」となることに驚かれる方がいるかもしれません。

一番多く見られるのが、洗面台・バス・トイレが一体型となった3点ユニットバスです。
トイレのみ切り離され、洗面台とバスが一体型の2点ユニットバスもあります。

一方、洗面台を浴室内から切り離して設置したものは「独立洗面台」と呼ばれます。

「独立洗面台」がある物件は非常に人気がありますが、東京23区の場合、ワンルーム物件の7割以上が独立洗面台ではないため、「独立洗面台」がある物件を探すのは非常に難しくなっています。

独立洗面台のメリット

独立洗面台にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

以下でご紹介していきます。

<浴室の湿気に悩まされない>

ユニットバスで入浴するときは、浴槽内にシャワーカーテンを引いて入浴します。
しかし入浴後は、洗面台や床まで湿気で濡れてしまうことが多いものです。

朝の忙しい時間に、「床が濡れている」洗面台を使うのは難しいでしょう。

着替えを終わった後のメイク・髪の毛のセットを、ユニットバスの洗面台で行うことは不可能です。
「独立洗面台」でしたら、こういった心配は不要です。

<電源が付属している>

水がかかる場所で電化製品を使うと感電する可能性があるため、ユニットバス内にはコンセントがありません。
独立洗面台にはコンセントがあるため、ヘアドライヤー・電動シェーバー・電動歯ブラシなどの電化製品を使って身支度ができます。

朝の身支度にヘアドライヤーを使う女性は、「独立洗面台」がある物件を選ぶべきです。

<収納が充実している>

ユニットバスの洗面台周辺には、物を収納するスペースがありません。
独立洗面台の場合、洗面台下や鏡の脇に収納が充実していることが多いため、洗面道具や掃除道具などを収納することができ、とても便利です。

ユニットバス物件で段取り良く身支度するには?

ユニットバスの洗面台は、夜は有効に使えますが、朝はほとんど使えません。
床が濡れていると、たとえ防水スリッパを履いていても、着替え終了後に入ろうという気になりませんよね。

そういった場合、どのようにして朝の身支度をすれば良いのでしょうか?

朝起きてすぐの洗顔はユニットバスの洗面台でできますが、朝食後の歯磨きは、キッチンでする、という方が多いようです。
メイク・ドライヤーは、ダイニングテーブルの上に、大きめの鏡とメイク道具一式を入れたかごを用意して、一気に済ませるという方がほとんど。

普段から、ダイニングテーブルにメイク道具も置きっぱなしという方もいますので、部屋が雑然とした雰囲気になります。
これらの段取りに不満を感じる場合は、少々割高でも「独立洗面台」がある物件を選ぶ方が良いでしょう。

独立洗面台がなくても大丈夫なケースは?

どんな方でも「独立洗面台」がある物件の方が、「ユニットバス」物件より快適に生活できることは明らかです。

しかし、どちらを選ぶかで家賃がかなり変わってきます。
「独立洗面台」がある物件は「ユニットバス」物件より、家賃が5,000~10,000円程度高くなります。

家賃を安く抑えたい方には「ユニットバス」物件がお勧めです。

毎日メイクをし、毎朝ドライヤーを使う女性には「独立洗面台」がある物件を強くお勧めします。
「ユニットバス」物件をお考えでしたら、ちょっと考え直していただきたいです。

「男子大学生のひとり暮らし」でしたら、「ユニットバス」物件でも大丈夫だと思います。
会社員と違いスーツを着ることもないので、「独立洗面台」無しで身支度することも苦にならないでしょう。

まとめ

ユニットバス物件と比べると家賃が高いけれども、メリットが多い「独立洗面台」がある物件。

家賃の差は5,000~10,000円程度です。

いくらまでなら家賃が払えるのかを考慮しつつ、この記事を参考にして、毎日快適に暮らせる物件を選んでみてくださいね。

*******************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

千代田区のマンションの情報が知りたい方は、千代田区のマンションに詳しい不動産会社を訪ねてみてはいかがでしょうか?
とくに、AI診断など客観的なアドバイスを行ってくれる不動産会社がおすすめです。」
https://self-in.com/chiyoda01

千代田区マンション情報館では、千代田区を中心に都心3区のマンションについてのご相談を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※オンライン(ZOOM)でのご相談も可能です。

メールアドレス:info@mirabell.co.jp

電話:03-3261-5817

マンション別の詳しい情報を知りたい方は
「全国マンションデータベース」をご活用ください。
https://self-in.com/chiyoda01/mdb