千代田区九段下で都心3区のマンション中心に営業しております株式会社MIRABELLです。
本日はマンション間取り別相場とインスペクションについてご説明します。
出来るだけ丁寧に書いておりますので、最後までお付き合いください。
***************************************************
東京都中央区といってもかなり広いエリアですが、中央区は日本橋・銀座・勝どき・晴海・京橋・築地などを有しています。
この場所にマンションを借りる場合はどの程度の金額なのでしょうか。
間取り別での賃貸相場を調べてみました、ぜひご参考になさってください。
単身者向けワンルームから1LDKマンション

複数の不動産検索サイトで調べると5万円代から48万円までとかなり賃料の幅がでてきました。
年数の経った物件の賃料が安く、築1、2年のマンションが高額な賃料になっています。
中心の価格帯は10万円~25万円台が多く、設備や駅からの距離築年数によって価格が決まってきます。
このワンルームマンション系マンションは投資用として購入される物件も多く賃貸と同じ間取りでの購入価格は1,000万円~2億6,000万円になります。
カップルからファミリー向け2LDK~4LDKマンション

賃貸価格は13万円~最高で100万円の物件も数件ありました。中心価格帯は20万円~30万円前後です。
購入価格の場合はかなりの高額物件があり、3,500万円~1億円までと幅広い価格帯です。
賃貸・購入で物件を選ぶ決め手のAI診断

東京都中央区での物件選びの決め手はどんなところでしょうか。
単身者で賃貸なら勤務地に近くの場所でファミリー向けなら広さ優先になるでしょうか?
では、購入するときの決め手はどんなところでしょうか。
見た目やイメージそして資金の面だけで物件を決めていませんか?
新築物件でも中古物件でも、また賃貸や購入の場合でも自分達が住む安全で適正価格の物件を選択されるべきではないでしょうか?
そのためにはインスペクションが必要です。
インスペクションとは多くの不動産情報から正確で適正な物件情報をお伝えする調査システムといえるでしょう。
一例をあげれば
- その物件が同じような場所に建つ同程度の建物と比較しての情報
- 購入・賃貸価格が適正といえるかどうか?
- 建物の安全性・耐震性はどうか?
- 管理人が24時間常駐している安全性や防犯システムが高い物件なのか
住む人にとって最も重要な情報をお伝えする調査のことです。
普通の物件検索サイトではこのような情報を一般の方が取得するのは難しいことです。
多くの情報を取得し、公平・正確な情報を提供できるプロへの相談が必要になります。
賃貸・購入にかかわらず物件選びをはじめたらすぐご相談ください。きっと満足できる物件をご紹介できるはずです。
千代田区マンション情報館では、千代田区を中心に都心3区の住宅についてのご相談を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。